MENU

永代供養墓「み仏と共に」のご案内
~生前予約も承ります~

permanent tombs

盛徳寺では、合同墓「み仏と共に」を山門入ってすぐの明るい場所に建立しています。

合同墓とは仏縁ある皆が一緒に入る事の出来るお墓です。
昔ながらに土に帰れるところが納骨堂との違いです。


「お墓の相続に不安がある」「子どもの負担になる」等でお困りの方々、ご相談に預かりますのでぜひお早めのご連絡お待ちしております。

合同墓「み仏と共に」主なプラン一覧(1霊位)

plan information

◉ 5万円                       
墓室に直接ご納骨させていただきます。
◉ 10万円
墓室に納骨し戒名法名を彫った銘板を掲示させていただきます。又は、墓室上の納骨棚に10年間安置供養して墓室にご納骨します。
◉ 15万円
墓室上の納骨棚に10年間安置供養して墓室にご納骨。銘板を掲示致します。

・合わせて永代経をお納めくだされば、よりいっそう供養が深まります。寺の過去帳に記載し回向を致します。
 月牌 30万円、年牌 10万円、
 年忌牌 5万円です。
・宗派は問いません。
・開門時間内であればいつでもお参りいただけます。
・大切にお守りし、毎日墓前で読経いたします。


ご連絡先(盛徳寺)☎ 079-272-1696
「永代供養の納骨の件」とお伝えください


お墓をお持ちの方、整理をお考えの方、お墓の永代供養も承っています。

よくあるご質問

直葬を選ばれてしまった方へ

経済的・ご遺族の精神的負担など様々な理由から直葬を選ばれてしまったここと思います。
直葬は一般的に仏教的な儀式を伴いません。
このことから心残りをされている方も多いのではないでしょうか。
「戒名法名をつけたい」
「四十九日までの法要は一通り執り行いたい」等々、
手の届く範囲でご供養したいと思うのは自然なことで、又、未来永劫かわらない人としての想いでもあります。
戒名は、故人様を仏様の世界へ導く大切な意味を持つものです。
もし後悔されておられる方がいましたら是非ご相談ください。宗派は問いません。

祠堂供養について

small shrine memorial service

合祀墓「み仏と共に」による永代供養とは別に、法名戒名を祠堂帳に記載し本堂内での朝のお勤め時に毎月・毎年・年忌別に法名戒名を読み上げご回向するご供養を行っています。
合わせてご供養される事をお薦めいたします。詳しくはお問い合わせください。

-臨済宗妙心寺派-
〒671-1223 兵庫県姫路市網干区坂上292

<電車でお越しの方へ>
・JR山陽本線「網干駅」下車
 神姫バス ダイセル行き⇒宮内停留所下車 徒歩2分
・山陽電鉄「山陽網干駅」下車
 神姫バス 山崎・龍野行き⇒宮内停留所下車 徒歩1分

<お車でお越しの方へ>
専用駐車場をご利用ください。(10台駐車可)

※イラストをクリックするとGoogleマップが開きます

©2025 禅宗 盛徳寺